山の麓で!〜At the foot of the mountain!〜

山岳エンターテイナーのつぶやき

MENU

白山でストックシェルター泊 〜TJAR用〜

スポンサーリンク

f:id:yamanoid:20180821114856j:image

どうも。TJARロスのやまちゃんです。

まだまだ暑い日は続きますが、

熱い夏が終わりましたね。

今年のTJARもドラマが沢山ありました。

NHKの放送が楽しみです。

 

f:id:yamanoid:20180821121905j:image

TJARの前週、

    ▷石川県・白山(標高2702m)

にて、ストックシェルターを試してきました。

f:id:yamanoid:20180821115124j:image

そう!このシェルター!

TJARで多くの選手が使用している

    ▷信州トレイルマウンテン

           ストックシェルターPRO

です!

f:id:yamanoid:20180821115828j:image

使用感や細かいレビュー的なものは、たくさんブログやサイトに書かれていますので、ここは自分が率直に感じたこと。

    ▷設営が簡単!誰でもすぐできる!

    ▷軽い!伊達じゃない!

    ▷見た目も、カッコよく仕上がる!

ネガティブな感想は、

    ▷やっぱり結露がすごい!

    ▷テント泊に使用するには、心もとない。

といったところですかね。

 

アライテントの

    ▷ビバークツェルトロング1

f:id:yamanoid:20180821120451j:image

をULハイクで使用していますので、あくまでその比較となります。

ストックシェルターはやっぱり軽い!

ペグを合わせても、超軽量!

大きさも500㎖のペットボトルぐらいですから、コンパクト!

一応、タイベックをグランドシートとして使用しています。

あと、出入口にストックが干渉しないので、出入りが楽です!

ビバークツェルトは、出入口にストックがあるので、ちょっと出入りが億劫💦

f:id:yamanoid:20180821121204j:image

晴天の剱岳!一応フライかぶせてます!

ビバークツェルトはフライあれば、雨でもなんとか濡れずにしのげます☔️

 

結局のところ、ストックシェルターは、仮眠を2〜3時間で済ませるビバークスタイルで威力を発揮しますが、テント泊でテントの代わりに!っていうのは、ちょっとキツイかもという結論に至りました。

 

ちなみに白山の"南竜ヶ馬場野営場(2080m)"

では、

   ▷ストックシェルター

   ▷モンベルのダウンハガー#7(極薄です)

   ▷シュラフカバー

で、問題なく眠れました。

→今、楽天でも売り切れ状態なのは、TJAR熱の余波ですかね?

 

さておき、今回、なぜ白山なのかというと…

以前白山に登ったとき、滑落して死にかけ、山頂を踏めず、ずっと心残りだったからです。

滑落の話は、次回!!