スキー
先日のお話。 ふと富山市内から立山連峰を眺めて、思い耽っていたとき、真っ白く巨大な山塊を見て、 「あっ、今年はまだあそこに行っていない」 と思い立ったので、あそこへ!そう 雪の薬師岳 に行ったお話。 【長い長いアプローチ編】 アプローチはチャリミ…
みなさんこんにちは! やまちゃんです! 先日、憧れの先輩から山スキーの手解きを受け、とうとう山スキーデビューを果たしたので、デビューの話といろいろ行ってみたお話。 デビュー!その日は突然やってきた デビュー戦「白木峰」 山スキー初心者あるある …
こんにちは!やまちゃんです! 今回は僕が愛用する大型ザック パイネ・ガッシャブルムのお話 【ガッシャブルムの由来】 【僕がガッシャを選んだワケ】 【他メーカー品とスペック比較】 とにかく軽い!ペラッペラ! コスパ最強!やっすいの! 【カスタムのス…
こんにちは!やまちゃんです! 先日、冬の立山アルペンルート 美女平 に行ってみて感じたことを、つらつら。 いざ厳冬期立山! 除雪されていない駐車場 材木坂の入り口 当日の装備 ラッセルフェスティバル2021 夢の厳冬期・立山1day 漢のロマン「厳冬期」 い…
僕は35歳になった昨年の冬 初めてスキー板を履きました。 比較的温暖な土地で育ち、これまでウィンタースポーツに全く興味のなかった僕が、35歳でスキーを始めたお話です。 スキーを始めた理由 厳冬期登山で感じた限界 BCスキーヤーたちとの出会い 可能性を…